ウェディングドレスのクリーニング専門の通販SHOP「ドレスクリーニングFine」
|
ドレスのクリーニングについてドレスを専門に特殊クリーニングして約20年余りが経ちますが、そんな経験から得られた情報をご紹介いたします。
<まとめ> 色泣き&糊付けパーツがなければ丸洗い可能です。
シミと汚れについて
式場の絨毯やタイルもワックス加工されています。屋内でもドレスのトレーン引きはワックス汚れが付着し易くなります。 ドレスはポリエステル等の化学繊維が多く、静電気の影響でホコリを呼び付着しますが、ホコリも空気中の油脂成分が含まれます。特に冬場の乾燥した時期は要注意。 食べこぼし、飲みこぼし。(ワインや日本酒は特に注意) ガーデン等で芝生を歩く場合、芝生は色素や農薬加工されて緑鮮やかになっている場合が多く、特に雨上がりや湿度の高い日は付着し易くなりますので要注意。 ファンデーションや口紅 汗や皮脂 ・主なシミの原因
職人のひとこと
ドライクリーニングについてご家庭の洗濯は、洗剤を溶かした水で洗いますが、水の代わりに石油などの有機溶剤を使って洗濯することをドライクリーニングといいます。 また、ドライクリーニング溶剤は、水洗いの様に都度流し捨てる事はせず、ドライ機内を循環しながらフィルターで濾過され再利用されます。
|
ウエディングドレス専門のクリーニングFine
|